いつもムービー拝見させていただいています!
そして元気を頂いています(つ∀`)
そんな私の尊敬するろどさんにご相談がありまして・・。
実は私も、将来ろどさんのようなムービー製作のお仕事に就きたく思い、日々精進しています。
ですが、少し前に電車に乗れなくなり、都市圏から離れてしまいました。
都市圏なら映像製作の専門学校が沢山?あるのですが、現在は田舎にすんでいてwebとDTPが精々です。
現在は、フォトショイラレを通信講座で学び、AEを独学で学び、2月から地元のDTP、webスクールに7月まで通おうと思っています。
その間に、どうにか電車に乗れるようになり、7月以降に都市圏(大阪)まで電車通学をし、映像を教えてくれる専門学校に通おうと思っています。
そこでろどさんにご相談なのですが、ろどさんのようなムービー製作のお仕事に就くために、お勧めの映像スクール、専門学校、教書、また他に学んでおいた方が良い事はございますでしょうか?
よろしければ、ご教授願いたいです。
長文失礼致しました&のーぶる☆わーくす、すっごく面白かったです!
- 2011/01/29(土) 13:51:00 |
- URL |
- せれん #-
- [ 編集]
ども、色々と勿体無いお言葉有難うございます、
光栄です。
ご質問の件ですが、とりあえず現在AEやPSがある程度使えるのであれば、MAD等の自作ムービーを作り、動画サイト等で公開するところから始めてみてはどうでしょうか?
正直自分も全て独学なので映像関係の学校がどういう事を教えてくれるのかは分かりません。
教本等もはじめのうちは数冊買っていましたが、最近はネットでテクニックを紹介してくれるページが増えましたので、全く買わなくなりました。
習うより慣れろではないですが、正直学校に通う1年よりも、実務の1ヶ月の方が得るものは多いです。
なので親へのアリバイ作りなら別ですが、自分のお金で学校に行くくらいならそのお金で生活しつつムービーを作りまくった方が良いと思います。
- 2011/01/29(土) 18:12:23 |
- URL |
- ろど #-
- [ 編集]